雪印ビーンスターク株式会社からビンスタークマムと言うお母さんのためのサプリメントが出ています。主に妊娠中の食生活だけでは補えない妊婦さんに欲しい栄養素を補うためにプレママさんが飲むサプリメントと、授乳中に母乳の分泌量を増やしたり母乳成分の質を上げるために育児中のママが飲むサプリメントに分かれています(*^^*)
ここではビーンスタークマムな中でも母乳サプリとして飲まれる3種類の商品についてご説明します。
ビーンスタークマムの母乳サプリは本当に授乳ママに推薦できる商品!?
ビーンスタークマム毎日カルシウム+鉄
1,080円 /1袋20日分
いちごヨーグルト風味のタブレットタイプのサプリです。授乳中に不足になる栄養素カルシウムと鉄分を中心に8種のビタミンも配合されています。
ビーンスタークマム 3つの乳酸菌М1
2,480円 /1袋1ヵ月分
3種類の乳酸菌で構成されていて合計100億個の乳酸菌が摂取できるサプリです。乳酸菌は腸内環境整え免疫効果を高めることから赤ちゃんをアレルギーや病気から守る効果が期待できます♪
ビーンスタークマム赤ちゃんに届くDHA
2,041円 /1袋1ヵ月分
ソフトカプセルタイプのサプリで水で飲みます。
1日3粒で350ミリグラムのDHAをとることができます。赤ちゃんの脳の発育に重要なDHA。母親が摂取する DHAの量が赤ちゃんの発育にに影響されると言われています。DHAは主にカツオやマグロなどの魚に含まれていますがこれらは生で食べると細菌が気になるので授乳中は控えるお母さんも多いですよね?またDHAは熱に弱いという特性があり加熱調理すると摂取できる量が減ってしまうのです。だからサプリメントで補給する必要があると言われていますよ。
- 『ビーンスタークマムカルシウム+鉄』はカルシウムや鉄などまんべんなく栄養をとることでママの血液を増やし母乳を増やす
- 『ビーンスタークマム3つの乳酸菌』は赤ちゃんの免疫力を高めること
- 『ビーンスタークマムDHA』は赤ちゃんの脳の発育を目的
としている商品です。
ママの母乳の量を増やし母乳の栄養価を高めるためには正直どの栄養素も摂取したいところです。しかし3種類のサプリメント全てを飲むのは大変だなと言う印象です。またビーンスタークマムは添加物が気になります。
これは毎日カルシウム+鉄の原材料名ですが、アセスルファムカリウムやスクラロースが含まれていています。スクラロースは妊婦さんが摂ると嘔吐や下痢になることがあると言われている人口甘味料です。またラットを使った動物実験では9例中4例で流産という結果を起こしています。日本では添加物としての使用が認められていますが、継続的に授乳期に毎日ずっと飲むとなると個人的にはとても気になります(>_<)
私は息子のために数々の母乳サプリやたんぽぽ茶・ハーブティーを購入してきたので正直もっと良い商品を知っています(*^^*)
母乳サプリで言うならば断然『すくすく母乳の泉』がオススメです。すくすく母乳の泉には厚生労働省が推奨する14のビタミンやミネラルをきちんと摂取でき、さらにこの中に乳酸菌や DHAもきちんと含まれています。それが1日たったの2粒で摂取できるので負担がありません。
そしてママと赤ちゃんのために安心の10の無添加を実現!!!。つまり香料・着色料・保存料・香料発色剤・漂白剤・防カビ剤・防腐剤・膨張剤・ 苦味料・光沢剤のどれもが一切含まれていません。
さらにカルシウムや鉄にプラスして、乳酸菌やDHAの栄養素をすべてビンスタークのサプリメントで補おうと思ったら3つ買うことになり価格的は5.601円です。一方すくすく母乳の泉はひとつの商品でこれらの栄養素をカバーし、定期便を利用することにより一月分が2,980円で買えます。
つまりすくすく母乳の泉の方が、2.621円もお得なんです。これを1年続けたら31.452円も差が生まれまれます。
ビーンスタークの哺乳瓶はおしゃれで使いやすくて大好きです(*^^*)でも母乳サプリという観点からは断然『すくすく母乳の泉』がおすすめです♪
すくすく母乳の泉を30日間返金保証付きの最安値で申し込みたい方はこちらのページから↓
milnic-kuchikomi-hyouka.hatenadiary.jp